↑ベイビーバルーン【ボーイバナー】
https://www.event-goods.jp/balloon-heliumgas/b-18.html
サイズ:H43×W43cm
容量:25リットル
※ヘリウムガス対応バルーン。
↑ベイビーバルーン【マルチイッツアガール】
https://www.event-goods.jp/balloon-heliumgas/b-18.html
サイズ:W134×H99cm
容量:109L
※しぼませた状態で納品します。
※ウェイト・ヘリウムガス別売。
↑ベイビーバルーン【ウェルカムベビームーン】
https://www.event-goods.jp/balloon-heliumgas/b-18.html
サイズ:約60×94cm
容量:50リットル
※ヘリウムガス対応バルーン。
↑ベイビーバルーン【ベビーボーイガーランド】
https://www.event-goods.jp/balloon-heliumgas/b-18.html
セット内容:風船・・・2枚、リボン・・・2巻(約240cm×2本)、紙製ストロー・・・1本
サイズ:W104cm
仕様:片面印刷
※エアー専用
今日は何の日?
ブラジャーの日
ワコールが制定。現在は日本ボディファッション協会が実施。
1913年の今日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブがブラジャーの原型となるものの特許を取得。ハンカチをリボンで結んだだけの単純なものだった。
ブラジャーが発明されるまでは胸から腰にかけての体型を整えるため、コルセットで体を締め付けていた。
レトルトカレーの日
大塚食品が制定。
1968(昭和43)年の今日、日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が発売された。
黄ニラ記念日
「に(2)っこりいい(1)ニ(2)ラ」の語呂合わせ。と、この時期が鍋物への需要期であることから。