イベントグッズ★スマイル館

東京・大塚にあるイベント用品のセレクトショップ。新商品・売れ筋商品・掘り出し物などの紹介を中心に、担当スタッフがスマイル館の日常を綴ります。

https://www.event-goods.jp

キッチン・厨房雑貨

 

スライド油引

https://www.event-goods.jp/tyubou/k-40.html

サイズ:105×30mm

重量:約40g

素材:金属部・・・ステンレス鋼

   芯・・・綿100%

生産国:日本

 

 

ステンレスもんじゃヘラ 2本組

https://www.event-goods.jp/tyubou/k-40.html

サイズ:103×27mm

素材:ステンレス鋼

 

 

ソース刷毛

https://www.event-goods.jp/tyubou/k-40.html

サイズ:42×5×187mm

素材:ポリプロピレン

 刷毛部・・・山羊毛

 

 

プラ製たこ焼ピック

https://www.event-goods.jp/tyubou/k-40.html

サイズ:22×23×186mm

重量:約17g

素材:返し部・・・ポリスチレン樹脂

   ハンドル・・・ポリプロピレン

生産国:日本

 

 

カンロ杓レードル(中)25cc

https://www.event-goods.jp/tyubou/k-40.html

サイズ:37×54×264mm

重量:29g

素材:ステンレス鋼

 

 

今日は何の日?

毎月26日

風呂の日

1985(昭和60)年5月に東京ガスが『家族がおふろに入って、親子の対話を』と制定。

「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせ。

WBC(侍ジャパン)、優勝おめでと〜ございます〜👏👏👏

WBC(World Baseball Classic )⚾️、侍ジャパン🇯🇵がアメリカ🇺🇸を下し、3大会ぶり(14年ぶり)3回目のWBC制覇🎉🎉🎉

世界一!!!

 

 

てのひらプラネタリウム

https://www.event-goods.jp/zikkenn/z-076.html

【単品1個】

【5個セット】

 

セット内容:LEDコインライト・黒シート×4・土台台紙・プラネタリウム台紙(春夏秋冬)×3

パッケージサイズ:W90×H143×D40mm

サイズ:90×40×143mm

素材:紙・ABS

重量:70g

制作時間目安:約30分

 

 

ギャラクシーボトル作り

https://www.event-goods.jp/handmaid/eh-341.html

【単品10個セット】

【サンプルセット】

 

ギャラクシーボトル作り 単品1個の内訳

・電球型ボトル・・・個

・水のり・・・1個

・キラキラ粉・・・1個

・綿・・・1個

 

サイズ:直径78×153mm

素材:PET・アルミ・LED・綿

用意するもの:水(約230㎖)紙コップ×2・絵の具・わりばし

 

 

ジェリースノードーム作り

https://www.event-goods.jp/handmaid/eh-538.html

【単品10個セット】

【単品1個】

 

共通仕様

サイズ:78×78×100mm

パッケージサイズ:W79×H137×D79mm

素材:PET・PP・SAP・紙

セット内容:スノードームボトル・防水シート・デザインシート・海の生き物シール・ラメ粉グリッター・ジェリーボール

 

 

今日は何の日?

放送記念日

1943(昭和18)年に日本放送協会NHK)が制定。

社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が1925(大正14)年の今日、日本初のラジオ仮放送を開始。

東京は芝浦の東京高等工芸大学に仮スタジオを設け、午前9時30分、京田武男アナウンサーの『アー、アー、アー、聞こえますか。JOAKJOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します。』という第一声で放送された。

元々は3月1日に放送開始予定だった。しかし、購入予定の日本にたった1台しかない放送用送信機が、同じく設立準備中の大阪放送局に買い取られてしまう。

そこで、東京放送局は東京電気研究所の送信機を借り、放送用に改造して使用することにした。しかし、2月26日の逓信省(後の郵政省)の検査で『放送設備は未完成のため3月1日からの放送はできない。』と判断されてしまう。既に3月1日から放送開始すると報じていて、また、大阪放送局よりも先に日本初のラジオ放送を行いたいということで、「試験放送」という形で逓信省の許可を受けなんとか3月1日から放送開始することができた。

22日には逓信省から正式に免許を受けて仮放送を開始。7月12日に愛宕山からの本放送が開始。

大阪放送局はその年の6月1日から仮放送を開始。

手作りキット

 

ぬり絵鯉作り

https://www.event-goods.jp/handmaid/eh-545.html

【10名様】

【1枚】

 

共通仕様

材質:てぬぐい・・・綿100%

サイズ:33×90cm

※ペンや絵の具などはお客様でご用意ください。

※季節商品のため、入荷状況はお問い合わせください。

 

 

ミニチュアドリンクライト作り

https://www.event-goods.jp/handmaid/eh-537.html

【単品10個セット】

【単品1個】

制作時間目安:約30分

 

共通仕様

パッケージサイズ:W180×H240×D48mm

重量:136g

素材:PET・UPR・樹脂

セット内容:

・ドリンク型カップ(スロトロー付)

・トッピングパーツ

 (いちご×2、ワッフル×2、キャンディバー×1、ミニクリーム×3)

・プラスチックねんど

・ホウ砂(2g)

・薬さじ

・水のり(PVAのり)

・ボールチェーン

・LEDコインライト

 

 

うごく砂鉄スライム作り

https://www.event-goods.jp/handmaid/eh-533.html

【単品10個セット】

【単品1個】

制作時間目安:約30分

 

共通仕様

パッケージサイズ:W90×H143×D40mm

素材:ホウ砂・砂鉄・PVAのり・ネオジム磁石

 

 

今日は何の日?

オリーブの日

1972(昭和47)年に香川県は小豆島が制定。

1950(昭和25)年の今日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされた。

♪屋根より高い鯉のぼり〜🎏

昨日のWBC⚾️1次ラウンド、日本vsチェコ

日本が10ー2でチェコに勝ちましたね!

これで日本は初日の中国戦から3連勝🎉🎉🎉

日本強し👏👏👏

日本、1次ラウンド残すは後、今日のオーストラリアとの戦い。

頑張れ日本🇯🇵*\(^o^)/*

 

鯉のぼりセット【2匹セット】

https://www.event-goods.jp/ceremony-display/d-02-spring/d-02h.html#EU012a

サイズ:鯉・・・50cm

    竿・・・L60cm

素材:鯉・・・ナイロン

   竿・・・ビニール

 

 

 

 

こいキッズ

【藍鉄色[あいてついろ]】

【黒紅[くろべに]】

【江戸紫[えどむらさき]】

https://www.event-goods.jp/ceremony-display/d-02-spring/d-02h.html#EU012a

共通仕様

サイズ:L56×H12cm

セット内容:鯉のぼり本体、鯉のぼり風船、ストロー

※縦に吊るす装飾品になります。

 

 

子供用 鯉のぼりTシャツ

https://www.event-goods.jp/ceremony-display/d-02-spring/d-02h.html#EU012a

共通仕様

サイズ:100cm・・・着丈43・身幅31・袖丈12・袖口10cm

    120cm・・・着丈48・身幅36・袖丈13・袖口10cm

素材:綿100%

 

 

こいのぼり2段センター

https://www.event-goods.jp/ceremony-display/d-02-spring/d-02h.html#EU012a

サイズ:W60×D60×H60cm

素材:塩化ビニル・不織布・紙

仕様:ひも付き

 

 

今日は何の日?

モスの日

モスフードサービスが制定。

初めてモスバーガーの実験店が、1972(昭和47)年の今日、東武東上線成増駅前にオープン。

 

スイーツの日

2008年にスイーツのお取り寄せサイト「スーパースイーツ」が制定。

「ス(3=スリー)イ(1)ーツ(2)」の語呂合わせ。

WBC(World Baseball Classic)日本代表を応援📣🇯🇵

WBCWorld Baseball Classic)が始まるました〜🎉

日本がいるPOOL Bの1次ラウンドの試合が一昨日からSTART!!!

日本は昨日までに中国と韓国と試合を終え、2連勝中👏👏👏

そして今日は、チェコ共和国🇨🇿との戦い、明日は、オーストラリアとの戦い。

このまま勝ち進んで準々決勝ラウンドに進んでほしいですね。

大谷選手の二刀流での活躍やヌートバー選手のペッパーミルパフォーマンス等々。

ニュース番組で実際にペッパーミルを持ち応援しているファンもいると見ました。スゴいですね!!!

 

普段、野球の試合を含めスポーツの試合をテレビで放送されてるのすら見ない私。

ですが、会場で見たいという気持ちが芽生えるほど今回の試合は生で見たい。しかし、コロナのこともあり現地に行くのは怖すぎます。前日又は早朝からグッズ販売の抽選などに並ぶ勇気もまだ私にはありません⤵︎😞

テレビでのリアタイも都合が合わず、翌日のニュース番組等で結果を知ることに🥹🥹🥹

ですが、私も全力で日本代表のことを応援しています📣

頑張れ日本*\(^o^)/*🇯🇵

 

必勝ハチマキ(日の丸入り)

https://www.event-goods.jp/sports/eah-ouen.html

10本1セット

サイズ:長さ120×幅4.5cm

素材:ポリエステル65%、綿35%

製造国:日本製

 

 

ジャンボうちわ

https://www.event-goods.jp/sports/eah-ouen.html

【白】 【黒】 【ピンク】 【青】

共通仕様

サイズ:42×29.5cm

素材:紙・プラスチック

 

 

応援シューター

https://www.event-goods.jp/sports/eah-ouen.html

【赤】 【金】 【白】

共通仕様

2本×10組1セット(計20本)

サイズ:直径6.5×長さ58cm

 

 

フラッグスティック【日の丸】10本セット

https://www.event-goods.jp/sports/eah-ouen.html

サイズ:旗・・・W26×H18cm

    棒・・・W10×D10×H60cm(膨らまし後)

※フラッグ部分にはB5サイズの用紙が入れられます。

 

 

今日は何の日?

パンダ発見の日

1869年の今日、中国は四川省の民家で、伝道中のフランス人神父、アルマン・ダヴィドが白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。

西洋でパンダが知られるきっかけになった。

ダヴィドはパンダのレプリカ標本をパリにある自然歴史博物館に送った。1年後の1870年、研究を進めた、ミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名をつけた。

 

コラムの日

イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザーリテラリー・ガゼット』が1751年の今日、世界で初めてコラムの連載を始めた。

すくいどり&あつめるんです

 

ハイチュウすくいどり(約100名様用)

https://www.event-goods.jp/tyusen/t-13.html

サイズ

箱・・・W250×H250×D300mm

口径・・・直径97mm

 

内容

⚫︎森永ハイチュウ×約380個

⚫︎ソフトキャンディ×約120個

⚫︎お持ち帰り用袋×100枚

⚫︎すくいどり用BOX×1個

⚫︎すくいどり用スプーン×1個

⚫︎店頭POP×1枚

 

賞味期限

製造日より約2ヶ月(日本製)

 

※スプーン1杯で約5個すくうことができます。

 

 

海の生き物あつめるんです(60回分)

https://www.event-goods.jp/tyusen/t-13.html

BOXサイズ:W210×H230×D210mm

※つかみどり商品は、商品パッケージがボックス兼用となる都合上、多少の傷・ヘコみは良品として出荷しております。あらかじめご了承のうえお買い求めください。

 

 

こいのぼりチョコすくいどり【約100名様用】

https://www.event-goods.jp/tyusen/t-13.html

サイズ

箱・・・24×24×24cm

口径・・・11cm

 

内容

⚫︎こいのぼりチョコ×約600個【乳・大豆】

⚫︎お持ち帰り用袋×100枚

⚫︎抽選箱×1個

⚫︎すくいどり用スプーン×1個

⚫︎店頭ポップ×1枚

 

素材

箱・お持ち帰り用袋・・・紙

すくいどり用スプーン・・・ステンレス・ポリプロピレン

 

賞味期限

製造日より約1年(日本製)

 

※スプーン1杯で約7〜8包すくうことができます。

 

 

今日は何の日?

国際女性の日(International Women's Day)

国際デーの一つで、国際的な婦人解放の記念日。

1910(明治43)年、第2インターナショナルのコペンハーゲン第7回大会で正式に制定された。

ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて、1904(明治38)年のこの日、集会を開いた。

日本では、社会主義婦人団体・赤瀾会[せきらんかい]が中心となり、種蒔き社の後援で東京・神田のキリスト教青年会館で、婦人の政治的・社会的・経済的自由を訴える演説会が1923(大正12)年に開催されたのが最初だった。

 

みつばちの日

全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。

「みつ(3)ばち(8)」の語呂合わせ。

8月3日は「はちみつの日」。

 

エスカレーターの日

1914(大正3)年の今日、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置された。この日、運転試験が行われた。

第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30m)で動いた。

 

みやげの日

全国観光物産振興協会が制定。

「み(3)や(8)げ」の語呂合わせ。

 

サワークリームの日

中沢フーズ株式会社さんが制定。

「サ(3)ワ(8)ー」の語呂合わせ。

 

さやえんどうの日

和歌山県農業協同組合連合会が制定。

「さ(3)や(8)」の語呂合わせ。

 

ビールサーバーの日

2001(平成13)年にビールサーバー・ドットコムを主催している木村栄寿氏が制定。

「サー(3)バー(8)」の語呂合わせ。

 

さばの日

青森県八戸市が制定。

「さ(3)ば(8)」の語呂合わせ。

 

鯖すしの日

滋賀県木之本町にある鯖寿司の老舗『すし慶』さんが制定。

「さ(3)ば(8)」の語呂合わせ。

 

赤ちゃん&こども『カット』の日

1999(平成11)年に赤ちゃん筆センターが制定。

「さん(3)ぱつ(8)」(散髪)の語呂合わせ。

赤ちゃんと子供専用の理容室の存在をPRする日。

イースター関連グッズ🥚

イースターとは

イースター(Easter)は、日本語で「復活祭」という意味です。

復活祭とは、イエス・キリストの復活を祝うお祭りのこと。

エスが十字架にかけられて処刑されたことはよく知られています。

「3日後に復活する」という予言をイエスは残し、3日後の日曜日に予言通りに復活したと言われている。

 

イースターエッグセット【ブルー】

https://www.event-goods.jp/ceremony-display/d-02-spring/d-02b.html

パッケージサイズ:直径4.5×H33cm(クリアケース入り)

素材:プラスチック・ポリエステル

 

 

アンティークエッグアソート

https://www.event-goods.jp/ceremony-display/d-02-spring/d-02b.html

セット内容:6個入

サイズ:W4×L6cm

素材:発泡スチロール

 

 

イースターリース

https://www.event-goods.jp/ceremony-display/d-02-spring/d-02b.html

サイズ:直径30×D9cm

素材:ポリエステル・発泡スチロール

重量:0.1kg

仕様:ひも付き、片面

 

 

ハッピーイースタープリーツハンガー

https://www.event-goods.jp/ceremony-display/d-02-spring/d-02b.html

サイズ:W45×H45×L180cm

 ※標準的なたるみを持たせたサイズです。

素材:ポリプロピレン・不織布・紙

仕様:ひも付き

 

 

今日は何の日?

消防記念日

消防組織法」が1948(昭和23)年の今日、施行。

明治以来消防は警察の所管とされていた。しかし、条例に従って市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」となった。各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが義務付けられた。

 

東京消防庁開庁記念日

1948(昭和23)年の今日、「消防組織法」施行により「東京消防本部」が警視庁から分離独立して誕生。

約2ヶ月後5月1日に警察組織の警視庁に合わせて「東京消防庁」と名称を変更。

東京消防庁は東京都の行政機関であり、国の行政機関である消防庁とは別のもの。

 

警察制度改正記念日

警察の制度が1948(昭和23)年の今日、改正された。

国家警察と地方自治警察が設置された。

 

サウナ健康の日

1984(昭和59)年に日本サウナ協会が制定。

「サ(3)ウナ(7)」の語呂合わせ。

 

メンチカツの日

(株)味のちぬやが制定。

関西での呼び方「ミンチカツ」から。「ミ(3)ンチ(7)」の語呂合わせ。